予想してみる

先週の金曜日、トリップメーターを見ていたら 380Km で燃料警告ランプが点きました。 これからちょっと計算をしてみました。

今乗っている車の燃料タンク容量は 50 リッターで、備え付けの取扱説明書によると、残量約 13 リッターで警告ランプが点灯するとなっており、ということはこの時点で 37 リッター使ったということになりますね。

ここから燃費は 380(Km) ÷ 37(L) = 10.2Km/L となります。 ま、だいたいいつもの数値です。

で、土日は遠出をしないといけないので、ガソリンを入れようとセルフスタンドに行きました。
この時はトリップが 406Km を示しており、+26Km 走っていることになりますので、26(Km) ÷ 10.2(Km/L)= 2.5L の消費となり、給油直前のガソリンの残量は 13(L) − 2.5(L) = 11.5L となります。

ホントは満タンでも良かったのですが、前回の給油カードの残りが 1,400 円分ほどあったので*1、その分だけ入れることにしました。 それだけ入れれば土日は間に合う量です。 結局、12.9 リッターの追加給油となりまして、合計は 24.4L となる訳です。

土日での走行距離は 134Km となり、134(Km) ÷ 10.2(Km/L) = 13.1L 使用したことになり、ガソリンの残りは 24.4(L) − 13.1(L) = 11.3L となりますね。 再び燃料警告ランプが点灯し始めました。

という事はですよ、残り 11.3L で燃費 10.2Km/L ですからあと 115Km は行けるという計算になりますが、低いほうに誤差分を引いて、100Km として、546(Km) + 100Km = 646Km という予想残り走行可能距離が導き出されました。

今日現在でトリップメーターは 568Km を指しています。 もちろん、燃料計の針は確実に E を下回り、燃料警告灯は明々とオレンジ色で注意を喚起し続けている状態です。 計算ではあと 78Km 走れるハズで、家から会社までまだ 2 往復+αも出来ます。

とは言うものの、なにしろアナログな燃料計のために最初から最後まで不確定要素が多すぎて、ちょっとだけ不安ではあります*2。 ですが、いつも 「計算上はまだ大丈夫!」 と思っても、警告灯が点くと不安になって給油しちまう弱腰態勢で、満タン給油してみたらまだ 7L とか入っていたのが分かり、ナーンかビミョーに損した気分になるので、今回はちょっと頑張ってみたいと思います。

次回、満タン給油の時にどのような結果が出るか楽しみです。

あ、でも、ちょっと前に片側 1 車線の道路でガス欠した車を見たんだよね・・・

*1:現金ではなくて事前に給油カードを買って、それで給油すると 1L/2 円ほど安く入れられるのです。 ま、どこでもそうだし誰でもやっていることでしょう。

*2:あ、自慢じゃありませんが、私は算数・数学で 1 を取ったことがあります。 つまり、それくらい計算には弱いということです。 さすがに今回の計算にミスはないと思うけど・・・。