ブルーレイってそれでもたったの 50GB

lcarsmania2008-01-13

ふと思い出すと DVD/CD-RW ドライブをここ最近使ってない。PC では DVD/CD を見ない焼かない入れさせないという 3 無い運動は特には行ってはいないが、DVD はレコーダーで見るし CD はそもそも聞かないしバックアップは全て HDD だし、入れさせないというのはまあアレだ。ノリなのでぜひ気するな。


だいたいからして、HDD/DVD レコーダーにしても録画した番組を DVD に落とすこともなくなった。基本、見たら消すか HDD のまま保存しておくかで、いちいちメディアを入れ替えたりするのが面倒なことこの上ない。


バックアップメディアとしての CD や DVD だけど、昔はあれだけ利用したのに以前書いたように最近は MO すら使わず HDD に移行している。バイトあたりの単価と利便性を考えると HDD 最強かと。今年からのうちのファイル管理ルールは以下に紹介していきたいが、その前にこれも以前公開したホームネットワーク図の最新版を公開しよう。 いや、初めて Illustrator で作ったので見て欲しいので見てくださいと言えよう。


ホームネットワーク図 2008 年 01 月版(.pdf 2.3MB)


基本はローカルでファイルを持たず、ネットワーク接続 HDD に保存するようにする。各ローカルにある重要なファイルは BunBackup というフリーソフトを使い、毎日自動で NAS に置き換えバックアップ。 そしてその NAS の全ファイルを今度は NAS に繋がっている外部 HDD に毎日深夜に自動で履歴バックアップ(5 日分)。


つまり連邦のコンピュータシステムのようにバックアップを 3 重にしているのであり、最大 3 箇所にファイルが存在するとなると安心感も 3 倍だけども、いま強烈な太陽フレアとかが地球に降り注いだりしたら意味がなくてヤバいかも!