レシートは必ずもらって帰りますか?

lcarsmania2004-07-20

100 円ショップに行ったんです。 いわゆるひとつの “ひゃっきん” です。

私は ひゃっきん に週 3 回は行くくらいのコアなリピーターです。 いいですよね、単価 100 円のモノをたくさん買って物欲を満たせられると言うのは。 買わなくても店内の商品を探索するだけで楽しいものです。

その ひゃっきん の大手であるダイソーが、車で行ける範囲で知っているだけで 5 店舗もあります。 一番大きいところは 300 坪規模の店舗で、「わーすっげぇひれーなー、オラ、ワクワクすっぞ!」と喜び、最強のような気でいたんですが、ダイソーのサイトを見てみると東京のほうには 2,000 坪 5 階建てなんていう想像を越えた店舗があるようで、「井の中の蛙大海を知らず」だった自分が恥ずかしい今日この頃です。 5 階建てって凄いですね。 一生そこで遊べるような気がします。

で、今日行ったのはダイソーじゃないんですよ。 有名なダイソー以外にも ひゃっきん をやっているところはあります。 その店は家からも遠くはないけども、通り道ではあるものの道路の反対側にあり、なんか家具屋と共同の店舗になっているという独特の雰囲気のため、滅多にというか 1 年に 1 回くらいしか寄ることはないのです。 200 坪クラスでしょうか。 ま、結構な広さです。

その ひゃっきん なんですが、今の時期、クーラーもろくすっぽ効かせないような挑戦的なお店です。 店内は去年も暑かったんですが、今年も暑かったです。 もちろん、でっかい業務用クーラーが置いてあって冷気をガンガン出してはいるんですが、家具屋といっしょに入っている広い 1 フロアーに、それ 1 台しかないんですよ。 しかも 1 箇所の出入り口は開きっぱなし。 そりゃ効かんわな。

そのクーラーの前に陣取り、冷気をしばらく一身に浴びて体を冷やしてから店内を見てまわりました。 何を買うとも決めず久しぶりに行ってみようかと思って入ったんですが、やっぱりダイソーとは品揃えが違うので新たな発見がありました。 ひゃっきん 通を自認する私でも、はじめて見るような珍しい商品が置いてあります。

店内をまんべんなく探索して、車内用の芳香剤と S 字フックと カラーBOX 用の布製の目隠し、そしてマタタビを買うことにしました。 ええ、マタタビです。 近所のノラネコに 「猫にマタタビ」 を実験したくなったので。 後半 2 つはダイソーではみかけなかったものです。

そして、レジにはおばちゃん店員とお姉さん店員がいたので、お姉さん店員に代わったのを見計らってレジにカゴを乗せました。 私も基本的に男ですから、おばちゃんよりお姉さん店員に対応してもらいたいじゃないですか、やっぱり。 俺はエロか?

4 つで 420 円です。 私はサイフから 500 円玉 1 枚と 10 円玉 2 枚、つまり 520 円をお金を置く皿、小銭受けって言うんですか? それに置きました。 直接手渡しするほど積極的ではないんです私は。 いや、ホントのこと言うと、目の前に小銭受けがあったから置いたまでで、ちょっとでも遠かったら手渡しで望みますよこっちは。 おばちゃん店員だったらどんなに遠くてもそこに投げ入れてやりますけどね。 俺はガキか?

おつりは 100 円ですね。

そのお姉さん店員はレジを打ち、そして出てきたレシートを後ろのレシート入れかなんかにポイっと捨てたのです!

ちょっと待てと。 なんでレシートを客の断りもなく捨てるのかと。

コンビニなんかでは若い客が多いので、レシートを外でポイポイ捨てられるのが嫌なのか、レジの横に “レシート捨て” が置いてありますよね。 「不要なレシートはここにお入れ下さい」 というヤツです。 見てると、レシートを最初から貰わない気でいるのでお金を払ったらさっさと出て行く人、もらってもその場でそのレシート入れに捨てて行く人が多いような気がします。 ところが、私の場合は漏れなくレシートはもらって帰ります。 だって、買ったモノが気に入らなかったときや、間違って買ったときなどに返品できないじゃないですか。

もちろん ひゃっきん でも同様です。 たとえ 1 つだけの 105 円の買い物でも、レシートは必ずもらいます。 そのつもりでいたのに、そのお姉さん店員はレジから吐き出されたそのレシートを捨てちゃいました。 しかも後ろ手で。

なんだかなぁと思いながらも、推定 28 歳前後の結構自分好みの細身の頬紅をつけたイントネーションに違和感を感じたので多分熊本の人じゃないなと思われるそのお姉さん店員は、私のレシートのない手のひらに直接お釣りの 100 円玉を乗せながら、「ありがとうございました」 と頭を下げました。

レシートはデフォルトで渡して欲しいと思います。 あと、三毛猫(メス、お隣さんの飼い猫、よくウチに遊びにくる可愛いネコちゃん)にマタタビは効きませんでした。 今度は野良のほうの三毛猫で試したいと思います。