LED デイライトを改造し警光灯を作る

購入した自動車のデイライトを分解する。 ちなみに 975 円だった。


防水のために接着してあるので分解するのに苦労する。 こじ開けているときに一部破損したが、なんとか基板部を取り出すことに成功した。


カバーが透明なのが気に入らないので、透明レッド塗料で裏側から着色。 クリア塗料は高い。 1,000 円したのだが、これから使う機会が・・・おそらくないと言えよう。


取り外した基板はこれから作るものと入れ替えるので不要なのだが、一応点灯させてみて回路も確認してみる。 5 個の LED を単純に 直列に接続して抵抗をかましてあるだけ。 10V 以上で点灯するようである。


さぁ、前回の回路を踏まえて少し改良。 前回からの変更点は超高輝度 LED を 9 個 x 2 段 = 18 個と増やし、LED ドライブ用トランジスタを 2SC1815 からもっとコレクタ電流が流せる 2SC2120 へパワーアップ。


あと実物のように DIP スイッチでフラッシュパターンを変更できるようにする。 全 16 パターン!!(予定)



今回は両面スルーのガラス基板を使った。 これだけ LED を並べればさぞかし壮観だろう(ホントは 3 段にする予定だった)。 た・の・し・み!


はんだ付けが終了。


基板を前面カバーにはめ込んだところ。


おー明るい!


ハードウェアが終わったので次にソフトウェア。 プログラムである。